【今期どれ見る?】 2020 冬アニメ
- 2020.02.17
- 2020.05.10
- Anime

今期のおすすめって難しいんですよ。
途中で見なくなるのも出たり、実は見てなかったものを見るようになったり、、、
仕事で疲れてるのにどれから見ればいいのか探すの面倒なんですよね。
仕事から帰って寝る前に見てるので全て見てではなく、ちゃんと見たい、見てるものを主観的だけどピックアップ*します。
*
続編の場合は、その続編の内容に触れたりしますので見ていない人にとってはネタバレになります。ご注意ください。
お忙しい人たちへ!!
迷ってる人は参考にどうぞ!!
異世界かるてっと2

URL: https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=23156
異世界もので人気のアニメのコラボ、このすば、リゼロ、幼女戦記、オーバーロードの4つのキャラ達が交錯するアニメの2期。
今回は盾の勇者の成り上がりからも参戦あり。
どんどんキャラが増えているのでわけわからなくなるかもしれないが、やはり安定のかるてっと軍団は面白いっす!!
ハイキュー!! To the top

URL: https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=23182
超人気バレー漫画のアニメ4期ですね!!
3期はもう試合オンリー、アニメの経過時間リアルタイム時間ほぼイコール。
白鳥沢学園をフルセットで打ち下し、春高バレーへの出場が決定したところで3期は終了でした。
遂に春高バレーのエピソードが描かれます。
その春高バレーの前に
影山は全日本ユースの強化合宿に
月島は宮城県1年生強化合宿に
招集がかかります。
日向のみ何も招集されず、、、
もう予想つきますよねwww
1年の3人、特に日向の成長から始まります。
ランウェイで笑って

URL: https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=23166
パリコレモデルを目指す藤戸千雪、ファッションデザイナーを目指す都村育人、2人の物語。
千雪
環境は恵まれてるというか父がモデル事務所をやっていて、パリコレを見て、その憧れから夢はモデル!!と幼いながらも決意。
高校になって158cmの低身長でモデルにはなれない、あきらめろと言われていた。
育人
小さい頃から妹3人の服を自分で作っていて服をつくる人、デザイナーになりたいって家族に言っていた。しかし、母が病気で入院してしましまい妹達の面倒を見ることになり、服飾を学ぶ学校に行くには厳しい家庭環境で諦めかけていた。
この2人、高校の進路希望調査表の提出で一緒になって、物語が進みだす。
これ予めサクセスストーリーと書かれてるので過程が大事だと感じている。
織田シナモン信長

URL: https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=23183
織田信長が現世に犬として転生、飼われている犬の日常を描く。
頭空っぽにして見れるわけですよ!!
犬になっている織田信長の視点が面白くて、
やっぱり本能寺のことは思うところがあるようで、自分が出てくれば死ぬ場面ばっかりじゃないかと嘆いていたりするwww
伊達政宗、武田信玄、今川義元、上杉謙信、黒田官兵衛も犬に転生していて織田信長との絡みについて、ご都合主義かもしれないが面白い点のひとつ。
宝石商リチャード氏の謎鑑定

URL: https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=23163
宝石商リチャードと大学生の中田正義が商品だったり、お客さんが鑑定依頼したものだったりと関わる宝石に込められるメッセージを解き明かしていく。
宝石にまつわる知識、雑学がでてくるってのが興味深い。
例えば、ルビーについて、ピジョンブラッド (Pigeon blood) 鳩の血という意味で、これが最高級品質と称されるルビーの色の種類名という。ピジョンブラッドは天然のものでも鮮やかな濃い赤色と輝きを見せるそう。
人間関係やそれぞれの想いを宝石を媒介して展開されることで美しく温まるストーリーになるような気がする。